top of page
阪急神戸線「西宮北口」駅 東改札から徒歩約5分
営業時間 : 月~金 11:00~15:00(最終受付14:00) 日 9:00~22:00(最終受付21:00)
*営業時間外の予約及び土曜日の予約も可能な場合がございます。時間外ご希望の場合は一度お問い合わせ下さい。
箱 庭
箱庭セラピーとは
箱庭療法は、カルフが世界技法とユング心理学を基盤として確立した心理療法の一つで、子供~大人まで広く体験していただける
ツールです。
砂が入った木箱に、あらかじめ用意された様々なミニチュアを自由に好きなだけ配置し、自分の内面世界を表現していきます。
そして、出来上がった箱庭の世界をセラピストと共有・体感することで”無意識を意識化”し、自分では気付かなかった
「自分の価値観」「行動パターン」「対人関係の癖」などを発見していきます。
また、箱庭制作自体がとても楽しい作業でもあり、普段はあまり感じることのない遊びの感覚を呼び起こしてくれます。

箱庭
木箱です。
内側が青く塗られているので、海や湖、小川などをつくることが
出来ます。
セラピストに見守られ保護された空間で、箱庭に自己を表現して
いくことで、人間に本来備わっていたはずの“自己治癒力
(セルフヒーリング)” が発揮され、高まり、心のシコリや重石が
ゆっくりと少しづつ取れてゆきます。

ミニチュア
形あるミニチュアで表現していくので、「どう表現していいかわからない」「うまく表現できない」といった戸惑いも少なく、初めての方でも安心して取り組んでいただけます。
棚に置かれている様々なミニチュアが、過去の記憶や何かしらのイメージに繋ったりと、セラピーの過程で大きな意味を持つ場合も少なくありません。

砂
砂遊びという非日常な体験をすることで「適度な心理的退行」を引き起こすと共に、それ自体癒しの効果があると言われています。
ひんやりとした砂の感触を味わい、そして何より楽しんでください。
メニュー表はこちら
bottom of page